忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
テニスサークルほのぼののイベントや些細な出来事などについて、不定期に気まぐれにご紹介します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

多くの方がお盆休み最終日を迎えたこの日、ほのぼのは宇都宮のゴールドレーンでボウリング大会でした。

個人のスコアを競う個人戦と、チームを3つに分けチームのスコア平均を競う団体戦を行いました。
20年ぶりのボウリングだなんて方や後方にボールを投げる方もいる中、高かったり低かったりするレベルの争い、大変盛り上がりました。

団体戦優勝チーム賞や、個人戦の優勝者賞、ブービー賞、そして最も多く7ピン倒した方へのラッキーセブン賞などの賞品の授与もあり、悲喜こもごもなボウリングとなりました。
そしてボウリング後にファミレスで反省会を行い、この日は解散となりました。

テニス以外のスポーツをしてみるのも、メンバーさんの新しい側面が垣間見えて楽しかったです。
これからももちろんテニスをメインに、他のイベントも催しながら、サークル活動を楽しんでいきたいです。


拍手

PR
令和となり初のイベント、ほのぼのメンバーでビアガーデンに行きました。
昨年同様、東武宇都宮の銀座ライオンです。

強風が吹き荒れ、紙製の前掛けがマントのようにたなびく中、おいしいジンギスカンとヱビスビールの食べ飲み放題でした。
ラム肉が苦手なメンバーさんが食べられるほど癖のなく、おいしいジンギスカンでした。

二次会は焼き鳥屋さんで、熱いテニス談義が繰り広げられるなど盛り上がりました。
…正直、ほのぼのでテニス談義とは珍しいなと私が思ったのは大きな声では言えません(笑)

もっとも試合に出てるメンバーさんも何人かいます。
がっつりとテニスをする方も、のんびりとテニスをする方も参加しているほのぼのです。

そんなこんなで有意義な時間を過ごせました。
まだ梅雨は明けませんが、お肉で栄養補給したので、ほのぼのも夏を乗り切る準備万端となりました。


拍手

えー、久々のブログの更新となります。1年ぶり…。
ブログの更新は止まっても、ほのぼのの活動は通常通りにテニスや飲み会などしておりました。
はい、ブログ担当の私が怠けてました、すみません…。


さて、本日はほのぼののお花見でした。
前年同様、栃木県総合運動公園での開催です。

強風吹き荒れるもなんのその、綺麗な桜と美味しいお酒のおかげで大変盛り上がりました。
風にも砂埃にも花粉にも紫外線にも負けない、たくましいメンバーさんたちでした。


と言うわけで、これがおそらくほのぼのの平成最後の飲み会だと思います。
令和の最初のイベントは、きっとビアガーデンかボウリング大会と言ったところでしょう。


もちろんテニスがメインなのは変わりません。
年号が変わっても、ほのぼのは変わらずサークル活動を楽しんで行きたいです。



拍手

4月1日に、栃木県総合運動公園でお花見をいたしました。
各自お酒とおつまみを持ち寄り、ブルーシートをひき飲めや騒げです。

10人のメンバーが参加し、大変盛り上がりました。
最近のテニスの参加者より人数が多いような気が…。
…年度末、年度初めは忙しいと言うことなのでしょう!

ある男性メンバーのサプライズ的な結婚報告などもあり、新年度も初日から楽しく過ごせました。
今年度もテニスも飲み会も含め色々とサークル活動を楽しんでいこうと思います。


拍手

先日のテニスにて、珍しい見学希望の方がいらっしゃいました。

色白で小柄な女性、いえ、メス。メスの子猫でした。
飼い猫なのか、ほのぼのメンバーの膝の上に乗るなど、人懐っこいニャンコでした。

ほのぼの感は、我々よりニャンコの勝ちでした(笑)
 
 
   

拍手

≪  1  2  3  4  5  6  ≫
プロフィール
HN:
ほのぼの
HP:
性別:
男性
P R
忍者ブログ [PR]